CDプレス|全国流通|格安のダブルコネクト

校正サービス
演歌パック
illustrator
オンデマンド,CDプレス
ブログ
都内RECスタジオ5,000円~
レコーディングスタジオのバナー
限定ステッカー付CD通販サイト
限定ステッカー付CD通販サイト アガルタ

営業日 カレンダー

twitter
facebook
お申込み
ページトップ

マスターCD作成ガイド

    1. マスターCDについて

  • CDの書き込みはディスクアットワンスで。

    マスターCDの書き込みは、必ずディスクアットワンス
    CD-Rにデータ書き込む際の形式のひとつで、追記でデータの書き込みができない状態にすることです。
    CDプレス時はこの形式で書き出したマスターをご提出下さい。
    ディスクアットワンスの書き出し設定は各ライティングソフトにより異なります。
    で作成してください。
    (画像はイメージです。)
    ディスクアットワンス
  • 検証はCDプレーヤーで。

    CD-DAの検証は必ずCDプレーヤーで行なってください。
    PCでの再生では不具合を発見できない場合が多々発生しております。
    CDプレーヤー
  • 音楽CDの入稿方法は2通り

    音楽CDのプレス/コピーをお申込みの方は、
    オーディオCD(CD-DA)
    CD-DA は「Compact Disc Digital Audio)」の略で、通常のオーディオCDを指します。
    スペックはサンプリング周波数44.1kHz、量子化ビット数16ビット、2チャンネル(ステレオ)です。
    を郵送する。
    WAV形式のファイルを「ファイル転送サービス」などで送信する。
    以上2通りの入稿が可能です。
    また、CDの収録時間の上限は70分以内です。
  • データCDの入稿方法も2通り

    データCD(CD-ROM)
    CD-ROM は「Compact Disc Read Only Memory)」の略で、コンピュータ上で扱われるデータが記録されている、読み取り専用メディアの規格のことです。
    CD-R/CD-RWに比べて寿命が長く、家庭では実質作成できず、通常、業者にプレスを頼み作成します。製造工程で一度データを書き込むと、追加・消去が行えなくなります。
    のプレス/コピーをお申込みの方は、
    ①データCD(CD-Rにデータを焼いて)で郵送する。
    ②データファイルを「ファイル転送サービス」などで送信する。
    以上2通りの入稿が可能です。
    CDの容量は600MB以内で作成してください。
  • 2. マスターCD/DVD共通

  • マスターとサブマスターをご用意ください。

    マスターディスク1枚、サブマスター1枚、合計2枚をご入稿ください。
    ( ※必ず品番とマスター・サブマスターの区別をケースにご記入ください。)
    可能であればサブマスターは、マスターを書き込んだドライブとは別のドライブで作成することをお奨めいたします。
    マスター
  • マスターはバックアップを作成してください。

    マスターのバックアップは必ず作成してください。
    (※原則としてマスターの返却はいたしません。
  • 書き込みは質の良いドライブとディスクで。

    ご入稿の際のマスター、データは質の良いドライブとディスクで書き込みをお願いします。
    高速で書き込んだ場合、一般のプレイヤー・PC等では再生可能でも、細かなデータの欠損が発生していることがあります。このデータ欠損でコピー不可能になってしまう場合があります。
  • ディスクに記入する際は柔らかいマジックで。

    マスターCD/DVDの盤面に品番など何か記入する場合、必ず柔らかいマジックで記入してください。
    ボールペン等で記入されますと記録面破損につながり、再入稿の可能性があります。
    マーカー,マジック
  • キズをチェックしてください。

    マスターの記録面にキズ等がないかご確認ください。
    ディスクのキズ
  • マスターが再生できるかチェックしてください。

    マスターが問題なく再生されるか入稿前にご確認ください。
    (お預かりしたマスターが問題なく再生された場合でも、データとして元々破損がある場合があります
    その際、仕上がりのトラブルは、弊社の検証作業におき問題が無い場合一切責任を負いかねます。)
  • マスターデータに不備があった場合は

    マスターデータ不備により製品に不具合が生じた場合、当社では一切責任を負いかねます。
  • 再プレス時には若干色味が変わる場合もあります。

    再プレスの際、印刷機・プレス機等の状況により色味などが以前と同じ仕上がりにならない場合があります。
  • 3.輸送・管理・その他に関して

  • 当日受付は正午12時までとなります。

    正午12 時までに弊社で確認できたご注文は当日受付となり、その翌日から営業日がカウントされます。
  • 運送会社は指定できません。

    運送会社の指定は受けておりません。
    また、運送に関してのトラブルは運送業者の責任になります。
    (※運送業者補償範囲内での対応になります。)
  • 表示されている納期は目安です。

    本州以外の場合、1~2日納期が遅れますので予めご確認ください。
    作成枚数、仕様等によっては通常より納期が遅れる場合がございます。
    表示されている納期は目安であり、商品のお届け日を保証するものではありません。
  • 商品・資材等の保管は行っておりません。

    弊社ではマスター音源CDのみの保管とさせていただいており、商品・資材(マスターCDケースや書類等)の保管は行っておりません。
    また、マスター音源CDの保管期間は1年間とさせていただきます。
  • 前金でお支払い願います。

    原則前金でお支払い願います。
    入稿日までにご入金確認ができない場合(振込名義が異なる等も含む)、納期が遅れます。
    入金証明の提示や直接ご連絡をいただければ、確認を迅速に行うことができます。
ダブルコネクトお問い合わせフォーム
(C)2023 ダブルコネクト All Rights Reservd.